› 家康くんふれあい隊 Blog › ふれあい隊活動 › みかりんご。 › 浜松情報 › 家康くんイベント › 家康くん › 家康くんもノリノリ♪ 浜松楽器メイカーズフェスティバル

2016年05月18日

家康くんもノリノリ♪ 浜松楽器メイカーズフェスティバル

出世大名家康くんfanの皆さん、こんにちは。
ご無沙汰してます、みかりんご。です。

実は昨年、ふれあい隊ではもう1件、家康くんのアテンドをしたイベントがありました。
それは12/5と6の両日にかけてアクトシティのイベントホールで開催されていた「浜松楽器メイカーズフェスティバル」。
といっても、ふれあい隊がアテンドしたのは12/5の土曜日のみ。
この日の家康くん、出番は3回ありました。
まずは開会式。

そして一旦休憩した後は、イベンホール内をぐるりと一周して騒音チェック&展示品の見学。
家康くんがピアノを弾く姿は珍しく(しかもお客様の間近で)、多数の方が撮影してくれました♪
ヤマハ、カワイ、ローランドと国内三大ピアノメーカーが揃う浜松市ならではのイベントの1コマですね。

ところで、皆さんは「箒ギター」なるものを見たことがありますか?
家康くんもノリノリ♪ 浜松楽器メイカーズフェスティバル


その名の通り箒を改造してギターにしたもので、これはローランド社員の方たちによる自作品。
きちんと曲を弾くこともできて、弾くとメガネが光る仕組みになっています。
さすが、ローランド!
家康くんもノリノリでした。
家康くんもノリノリ♪ 浜松楽器メイカーズフェスティバル


そのほかにも珍しい楽器が数多く展示されていて、家康くんとあちこちの出展ブースを見て回り、あらためて「楽器の街・浜松」を感じました。

昼食後は浜松駅前のサンクンガーデンまで出掛けてのイベントの呼び込みも。
エスカレーターを使って、地下広場まで下りる家康くんの姿を目撃できた方はラッキーだったかも!?

そうそう、アンケートに答えると、このイベントオリジナル(と思われる)クリアファイルを貰うこともでき。
そのクリアファイルの裏面にも、しっかりと家康くんの姿が。
家康くんもノリノリ♪ 浜松楽器メイカーズフェスティバル



今年の開催はまだ不明ですが、今年も開催されるといいな。


また見るのじゃ



同じカテゴリー(ふれあい隊活動)の記事
トクラス 夏祭り
トクラス 夏祭り(2019-08-06 17:00)

花フェスタ閉幕式
花フェスタ閉幕式(2019-07-09 22:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家康くんもノリノリ♪ 浜松楽器メイカーズフェスティバル
    コメント(0)